top of page

Viola

music_viola_edited_edited.png

パートリーダー:早坂 拓海

 

弦楽器をワインに例えるならば、violinがラベルでcelloが瓶でviolaが中身である。表面からは見えないけれど、演奏に厚みが増す……そのような演奏ができればいいなと思いつつ、本日も練習に励んでおります。

 

中弦楽器ゆえに、伴奏をしていると思いきや急に旋律を奏でる楽器であり、なかなかトリッキーです。演奏中にviolaの音を聞き分けるには、viola独特の厚みのある、かといって低音過ぎない微妙な波長を知っていなければ厳しいでしょう。

またおそらく楽器を経験したことがない人もト音記号とへ音記号は見たことがあると思いますが、violaはハ音記号という見慣れないものを使います。

 


パートの雰囲気を一言で表すなら「マイペース」。しかし全体の演奏の厚みを増せるよう、周りのパートには気を使っています。

パート独特の和やかな雰囲気で、楽しく演奏していけたらと思います。

 

 

鈴木 健生(医5)

なんだかヴィオラっぽさを纏っている。

物腰柔らかい茶道男子、皆さんもお好きですよね。

そして初心者ながら先輩方から筋がいいと言われている期待の新入生!クラッシックを普段から好んで聴いているそうです。

今後の彼の成長が楽しみですね!

武井 文哉(医5)

山梨出身。高校ヴィオラ経験者というヴィオラパートに明るい未来をもたらしたお方。

弟属性高そう(?)

ディズニーが好きで特にチップとデールが好きらしい。

癒しオーラ全開の武井くん、演奏ではきっとバリバリ弾いてくれることでしょう!楽しみですね

 

土屋 結菜(看4)
山梨県出身。高校からのヴィオラ経験者です!
サラサラストレートヘアがとっても似合うゆいなちゃんはヴィオラの期待の新人!ほんわかした雰囲気でヴィオラを癒してくれています^ ^いつもニコニコなゆいなちゃん、これからが楽しみです!!

山本 真菜(医3)

高校でヴィオラを弾いていたという心強い1年生!経験者の同期とか頼もしすぎるやろ。文哉 先輩の高校の直属の後輩で、ディズニーと宝塚が大好き。

若松 愛里子(看3)

大学からヴィオラを始めました!事あるごとに写真を撮りたがり、気付くとカシャッという音 が・・。初対面から楽しくしゃべれるくらい、明るくて愉快な 1 年生です!4 年間よろしくね! 

早坂 拓海(医3)

ヴィオラパートに舞い降りた期待の超新星!ヴィオラが大好きすぎて、どんなに時間がなくても嵐のように現れて5分で嵐のように帰っていく不思議な人です。

田邉 春和 (看 1)

吹奏楽経験を活かし、1年生の中で群を抜いて豊富な楽器経験を誇る期待の新人。真剣に弾くときの集中力と、休憩中の明るさのギャップが魅力です。オーケストラでは珍しいギャルっぽさも兼ね備えており、ヴィオラパートに華やかさとフレッシュさをもたらしてくれます。新一年生のキャラの均衡を保つのには不可欠な存在!

日野 義之 (医 1)

再試験の前日も熱心に練習する肝の座った男。医学を片手間にこなしながら突然頭を丸め哲学に熱中する我道を歩む姿を見ていると、本番中に突然独奏を始めないかが心配だ。

 n(医 1)

社会の荒波より先に、キャンパスの階段で息切れするおじさん大学生。10 代の同級生に混じって爽やかオーラを日々浴びつつ練習に励んでいる。そんな彼の真骨頂は、気軽に上級生へ突撃して会話を交わすコミュ力と、物理に精通した頭脳。ヴィオラの音にもその知性が滲み出て、まるで学術的な響きを奏でているかのよう!

bottom of page