top of page
Contrabass

パートリーダー:小野 裕太
コントラバスは1番大きな楽器です。1番低い音が出る楽器です。1番あったかい楽器です。1番じゃまな楽器です。1番端にいる楽器です。1番かっこいい楽器です。
あとは………
とにかくコントラバスはちょっとじゃまになること以外はとってもステキ☆な楽器なんです。
そしてこの楽器に負けないくらい、実はわりと個性的なのがコンバスパートです。
ぜひ1度ご賞味あれ(^-^)
村松 亜璃紗(医4)
中高でチューバやってて、大学入ってからはコンバスとチューバで、二足のわらじを履き始めました。オケではコンバス、吹奏楽ではチューバだなんて好みがわかりやすいね(^_-)☆
頑張り屋さんなありさちゃんとこれから練習していけると思うと楽しみでたまりません!共にがんばってこー!
小野 裕太(医2)
コントラバスパートに新しく入りました小野です。パートに入った理由は割と偶然の要素が大きかったのですが、ある方の一言がきっかけでコントラバスが他人とは思えなくなってしまい ました。演奏な上手な先輩方に負けない様これからも頑張っていきます。
今井 楓(医1)
コントラバスの低音に魅せられました。あまりにかっこよすぎて入部を即決。初心者でまだまだ至らない所ばかりですが、精一杯頑張ります。
bottom of page